お仕事関係のブログ

※アフィリエイト広告を利用しています

転職は30代までが有利!その理由と注意点を企業側の視点で考えてみる

本ページには広告またはプロモーションが含まれています

30代までに転職を有利に進めるために一度は企業側の立場で考えてみる!

転職をするにあたって一度、転職先となる企業側の立場に立って考えてみると、会社が何を求めているのか?面接ではどう振る舞うべきなのか?などいろんなことが見えてきます。

企業側の視点で考えてみることで転職活動も有利に進んでいきます。

 

企業側は30代までしか採用したくない⁉その理由は?

f:id:tanteitantei:20170924210525j:plain

企業側の多くは中途採用でも、できれば30代までの人材を求めています。

その理由を説明していきます。

 

新しいことを吸収できる柔軟性を重視

40代以降になると、自分の今までのやり方を押し通そうとする人が多く、新しいことを吸収しようとする意識も薄くなってきて環境にも適応しにくくなる人が増えてきます。

そのため、採用する側の人間としても使いにくいという点から40代以降の人の採用は敬遠しがちになっています。

  

もちろん、40代以上でも難易度の高い資格を取得していたり、前職で高い実績のある人であれば高給待遇で雇ってもらえることもありますが、一般的な能力しかない人は今よりいい条件で転職できる確率は低いと考えた方が良いです。

 

その点、30代までであれば、それなりの社会経験もあり年齢的にも新たな環境でも適応できる能力もあるため、転職もしやすくなります。

 

給料面の問題

年功序列の会社が多い日本企業では男性の場合は給料面でも30代と40代では大きく変わってきます。

 

会社に確実に貢献できる人は正に人財であり、人が財産となりますから、会社はそれなりの給料を払ってもいいと考えますが、能力が未知数で実績のない人間の場合はどうでしょう?

実績のない人間の給料はあくまでただの経費=出費になりますから、企業側としては稼げる力のある人間かどうかわからない段階では給料を低く抑えたいと考えています。

 

そうなると当然、能力が同程度であれば40代よりも安い給料で雇うことができる30代を採用するようになるでしょう。

 

それは日本企業は年齢給を採用している会社が多いためです。

 

裏を返せば40代の人がどうしても中途採用で入社したい転職先があるのならば、自分の能力や実績を企業側が納得する形で説明をする必要があるということです。

 

その他の問題

高い実績があれば役付きで入社できる可能性も高いのですが、実力もないのに運よく転職できただけの40代以上の人は自分より年下の上司の元で働くことになります。

この場合には企業側も多少なりとも気を使います。

 

運良く転職できても、こういった苦労もありますから転職するなら30代までにしておくべきなのです。

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

条件のよい会社に入社したければ転職サイトを利用する!

転職というと地方ではまだハローワークを利用する方も多いのですが、少しでも条件のよい会社で働きたいのであれば、ハローワークよりも【リクルートエージェント】 などの転職サイトを使った方が良いです。

 

稀に大企業の支店の求人募集を転職サイトに加えてハローワーク(職安)にも出すことはありますが、人事部がなく総務部が兼任しているような中小企業や、総務さえない中小零細企業ハローワーク(職安)を通じてしか求人募集をしないことが多いです。

 

当然ですが、総務部や人事部がないような会社は全てにおいて余裕がなく給料や福利厚生面での待遇も悪い場合が多いです。

その反対に【リクルートエージェント】 などの転職サイトに求人を出す企業はハローワークにしか求人を出していない会社よりも規模が大きい傾向があります。

 

会社の規模が大きいと給料や福利厚生も充実していることが多くなります。

 

自分の適職がわからない場合は強みを客観的に見てみることも必要

20代30代の方の中にはまだ自分の強みがわからないという方もいらっしゃいますが、自分の性格を客観的に分析することで自分の適職がわかることもあります。転職活動を始める前に一度診断してみるといいかもしれません。

 

年間休日は120日以上の会社が望ましい

転職する際は求人サイトで給料の他に年間休日数も見ておきましょう。

休暇がしっかりと取れる会社かどうかは健康的な生活を送る上で非常に重要な指標になります。

目安としては完全週休2日制で年間休日数が120日以上あれば、休日面では充実しているといえます。

 

 

 賞与よりも給料を重視すべし

 

賞与は会社の実績によって大きく左右されることがあります。

毎年、増収増益を出している会社であれば賞与もそれなりにもらえますが、業績が悪い会社は賞与を前年より減額するケースもあります。

 

その点、基本的には給料は減額されることはありませんから、給料が多い会社に転職することに越したことはありません。

 

スポンサーリンク

 

 

 

万一、失業してしまっても失業保険は直近6ヶ月の月給を基準に計算されるなど、月の給料を基に計算されるものが多いので給料は何かと重要になってきます。

 

面接では社内で軋轢を起こさない人間であるアピールが必要になるケースもある

外資系やベンチャー企業はともかく日本の古い体質の企業は、社員の考えも保守的で新しい事を避ける傾向にあります。

 

特に、新卒からその会社にずっと勤めていて新しい事を学ぶ姿勢のない社員などは、外から入って来た人間から見ると、おそろしく非効率な作業をしているケースがあります。

ただ、いきなりそれをそのまま指摘してしまうとその保守的な社員のプライドが許さずに、軋轢が起こってしまい仕事がやりにくくなってしまうこともあります。

こいうった保守的な社員が多く居ればいるほどに生産性の悪い仕事ばかりを好んでしてしまう会社になってしまう訳ですが、悲しいかな日本企業の経営者以外の多くの社員は変革を恐れています。

 

中小企業など面接を経営者が行ってくれるのであれば、発想力が豊かな人であっても自分の考えをしっかり伝えた方がいいのですが、大企業の場合は面接官というのは、一社員でしかありません。

 

大企業の社員は常識的で保守的な人がほとんどです。

面接ではとにかくそういった方達に気に入ってもらうように振る舞う必要があります。

 

  

とがった人物でも実績があれば評価される会社もある

比較的に新しい企業などでは、保守的な人間よりもとがった人物が好まれることもあります。

ただ、その場合も実績や実力があってのことです。

 

前職での営業成績や表彰など自慢できるものがあればアピールしておいて損はないでしょう。

 

30代で転職するなら如何に転職先で貢献できるかを考えよう

 

新卒の場合は会社側にも新入社員をゆっくりと育てて行く考えがありますが、中途採用の場合は特に経営者側からしてみれば即戦力として早々に、利益を伴う売上をしっかりあげてくる人材もしくは業務の効率化を図ってくれるような会社にとって有益な人材を求めているのです。

 

特に営業職での転職希望者は自分が中途入社することで、その会社にどのような貢献ができるのか、その辺のことをしっかりアピールしておけば採用される確率は上がります。

 

 

スポンサーリンク