お仕事関係のブログ

※アフィリエイト広告を利用しています

リストラされないための方法!会社で生き残る人達の共通点とは?

本ページには広告またはプロモーションが含まれています

リストラされないための方法!会社で生き残る人達の共通点

私の勤めていた会社では年齢を問わずリストラがありましたが、私はその対象となることなく長年勤めることができました。ですからリストラされた人の悲しみや憎しみを真に理解することはできませんが、過去に受けたリストラを長年恨んでいる男性が居る事を最近知りました。 

f:id:tanteitantei:20180925193132j:plain

もちろん、せっかく採用されたのにその後、リストラされるなんてショックでしょうが、会社も慈善団体ではないので資金的・人的に余裕があって体力のある大企業でなければ、再教育をしても全く効果がなく問題のある社員には早めに辞めてもらうしか方法がないのです。

 

中にはリストラされたことを恨みに思って裁判沙汰にする人もいるとは聞きますが、業績好調な会社で正当な手段を用いてのリストラは会社側に問題があるというよりも従業員の方に問題があるケースが多いのです。

 

実際に私の勤めていた会社でも業績は好調な割にリストラはありましたが、リストラされる人の共通点は仕事ができず何度教育しても同じ失敗を繰り返す人で、しかもミスをしないための努力も一切せず遅刻や無断欠勤を平気で行う勤務態度も悪い人でした。

 

リストラされる人達の共通点を知り彼等と真逆の事をすれば、まだまだ会社で生き残っていくことは可能なのです。

 

業績好調な会社でリストラされる最大要因はこの2つ!!

 

・仕事ができない人

・勤務態度が悪い人

 

業績好調な会社であっても上記の2つが重なるとリストラされる可能性が高まります。

仕事ができない上に勤務態度まで悪いとなると社会人としては失格の烙印を押されるのです。

 

仕事ができなくても頑張りをアピールする人はリストラされにくい

日本の企業では良くも悪くも、仕事は出来ないけれど本人なりに努力の形跡が見られて勤務態度は真面目という人には会社も昇給やボーナスは据え置き状態にはするものの、温情により無理に辞めされるようなことはしません。

 

ですから、せっかくいい会社に入社できたのに、仕事が出来なくて辛いと悩んでいる人は、まずは自分にできる事から頑張ってみたり、誰がやってもいいような雑用を率先してすることです。

会社って意外と雑用も多く、エース社員からすると雑用を率先してやってくれる社員の存在に助けられることもあるのです。

 

そういう行動をしていれば「できる範囲の事だけでも一生懸命やっているあいつはそれなりに努力している!」と周りが認識し無下に辞めさせられる確率は極めて低くなります。

その間に力を発揮できるようになれば、リストラされることはありません。 

 

スポンサーリンク

 

 

 

少々勤務態度が悪くても仕事ができる人はリストラされない

勤務態度は悪くても仕事のできる人は、上司からは煙たがられ昇進は遅いものの、このケースではまずリストラされることはありません。

何故なら、仕事のできる人は結果を出すからです。

会社は営利企業ですから売上・利益を出す人(=自分の給料分+間接部門の給料+利益準備金を稼ぐ人)には少々勤務態度が悪くても目をつぶるようになっているのです。

会社としては稼ぐ人間をリストラする利点もないからです。

仕事のできる人は上司に意見することも多いため、目の上のたんこぶ状態で、会議等では上司から勤務態度について嫌味を言われることはありますけどね。

 

勤務態度が真面目で仕事ができる人はリストラされない

一番いいのは勤務態度が真面目で仕事もできる人です。

非の打ちどころのない人間はまずリストラされることはありません。

会社とは椅子取りゲームのようなものです。

最後に残った椅子に座れるのは、仕事ができて周りからも好かれる人間です。

人が良すぎるのは損な面もありますが、社内で敵を作らない事も重要なのです。

 

会社員の人はリストラされて悔やむ前に、まずは自分で出来る限りのことをやりましょう。

  

スポンサーリンク

 

 

  

理不尽なリストラに遭いそうな人は次を考えよう

会社には派閥もあり上司との反りが合わず、理不尽なリストラに遭ってしまう人も中にはいるでしょう。

そういう人は、次を見据えて未来へ向けて水面下で行動しましょう。

冒頭に書いたように何年もリストラの呪縛に苛まれている人生なんて、楽しくもなんともありません。

 

業績不振の会社の人員削減は対策が困難

会社の業績が悪く大規模な人員削減を行う場合の対策というのは非常に困難です。

こういった場合には会社でいくら頑張ったところで大きな流れにあがなうことは難しいのです。

そうならないためにリストラに嘆く前にしっかりと常日頃から自分の力を付けておくことが重要です。  

 

スポンサーリンク